Pat
J-GLOBAL ID:200903075891866815

地中レーダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994190603
Publication number (International publication number):1996054477
Application date: Aug. 12, 1994
Publication date: Feb. 27, 1996
Summary:
【要約】【目的】 埋設物等を直観的に把握可能にする。【構成】 探査ビームの方向を走査することにより得られるエコー強度のボリュームデータから、各探査ビーム方向毎に最大値を抽出する。最大値が抽出された深より浅い位置は“0”、深い位置は“1”に二値化する。得られた二値化データについてボリュームレンダリングを施すことにより、任意の視点から見た三次元的な二次元画像を表示できる。
Claim (excerpt):
発射方向を走査しながら地中に探査ビームを発射しエコーを受信する手段と、受信したエコーをデータとして記憶する手段と、記憶しているデータの最大値を各発射方向毎に抽出する手段と、最大値が抽出された深さより浅い位置と深い位置とに異なる値が割り当てられるようデータを2値化する手段と、2値化されたデータに基づき三次元的な二次元画像を表示する手段と、を備えることを特徴とする地中レーダ装置。
IPC (4):
G01V 3/12 ,  G01S 7/20 ,  G01S 13/88 ,  G06T 1/00

Return to Previous Page