Pat
J-GLOBAL ID:200903075893620686

光ピックアップ装置及び製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石山 博 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997236475
Publication number (International publication number):1999066609
Application date: Aug. 19, 1997
Publication date: Mar. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 光ディスク34の複数のトラックの記録情報を同時に読取るために、複数のトラックに各光束のスポットM等を合わせ、スポットM等の反射光を対物レンズ30、コリメータレンズ28、及び焦点調節レンズ50を順に通過させて、フォトダイオード受光面68の各フォトダイオード52等で検出する光ピックアップ装置10において、各反射光が各フォトダイオード52等に適切に入射するようにする。【解決手段】 ケース体72及びブラケット78は、シャーシ70とは別体であり、それぞれ焦点調節レンズ50及びフォトダイオード52等を支持し、光軸66方向の所定範囲内では、任意位置でシャーシ70に固定自在となっている。ケース体72及びブラケット78を光軸66方向へ移動させ、フォトダイオード52等に反射光が入射する光軸方向位置を見つけ、その光軸方向位置でケース体72に固定する。
Claim (excerpt):
(a)コリメータ(28)を介して入射される複数個の光束の各スポット(M,E,F,G,H,I,J)を記録媒体(34)の各トラックに形成する対物スポット形成手段(30)、(b)前記各スポット(M,E,F,G,H,I,J)に対応してそれぞれ設けられ前記対物スポット形成手段(30)、前記コリメータ(28)、及び前記焦点調節手段(50)を順番に経て前記スポット(M,E,F,G,H,I,J)の反射光を入射される複数個の光検出器(52M,52E,52F,52G,52H,52I,52J)、及び(c)前記コリメータ(28)が取付けられるシャーシ(70)、を備え、前記焦点調節手段(50)及び前記複数個の光検出器(52M,52E,52F,52G,52H,52I,52J)は前記シャーシ(70)とは別体の焦点調節手段用支持部材(72)及び光検出器用支持部材(78)にそれぞれ支持され、前記焦点調節手段用支持部材(72)及び前記光検出器用支持部材(78)は、前記スポット(M,E,F,G,H,I,J)の反射光が前記各光検出器(52M,52E,52F,52G,52H,52I,52J)に実際に入射することを視認した光軸方向位置で前記シャーシ(70)に固定されていることを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (5):
G11B 7/22 ,  G11B 7/08 ,  G11B 7/12 ,  G11B 7/13 ,  G11B 7/135
FI (5):
G11B 7/22 ,  G11B 7/08 Z ,  G11B 7/12 ,  G11B 7/13 ,  G11B 7/135 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • マルチビーム装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-157390   Applicant:日本電信電話株式会社
  • 特開平3-093049
  • 特開平4-299306

Return to Previous Page