Pat
J-GLOBAL ID:200903076040428412

コラーゲン単糸の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001385744
Publication number (International publication number):2003193328
Application date: Dec. 19, 2001
Publication date: Jul. 09, 2003
Summary:
【要約】【課題】生体内あるいは生体の体表面等において医療用途で使用する縫合糸、組織工学分野・再生医療分野における補填および補綴目的の各種膜状物、布状物、袋状物および管状物、または薬剤担体等の製造に用いられるコラーゲン製の糸として、紡糸後に巻き取り具に巻き取る際、糸切れが生じず、かつ巻き取り具に巻き取った状態で糸相互の癒着が生じない、連続したコラーゲン単糸を得ることを目的とする。【解決手段】含水率約10%以下の親水性有機溶媒中で糸状コラーゲンを脱水・凝固後、相対湿度50%以下、温度約42°C以下の条件で乾燥することを特徴とする、連続したコラーゲン単糸の製造方法。
Claim (excerpt):
含水率約10%以下の親水性有機溶媒中で糸状コラーゲンを脱水・凝固後、相対湿度約50%以下、温度約42°C以下の条件で乾燥することを特徴とする、連続したコラーゲン単糸の製造方法。
IPC (7):
D01F 4/00 ,  A61K 47/42 ,  A61L 17/00 ,  A61L 27/00 ,  A61L 31/00 ,  C12M 1/00 ,  D06M 13/123
FI (7):
D01F 4/00 A ,  A61K 47/42 ,  A61L 17/00 ,  A61L 27/00 V ,  A61L 31/00 T ,  C12M 1/00 A ,  D06M 13/123
F-Term (34):
4B029AA27 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029DG10 ,  4C076EE43A ,  4C076FF02 ,  4C081AA01 ,  4C081AB11 ,  4C081AC02 ,  4C081BA11 ,  4C081BA12 ,  4C081BA13 ,  4C081BB04 ,  4C081BB08 ,  4C081BC01 ,  4C081BC02 ,  4C081CD121 ,  4C081DA02 ,  4C081DA03 ,  4C081DA04 ,  4C081DA05 ,  4C081EA02 ,  4C081EA12 ,  4L033AA03 ,  4L033AB01 ,  4L033AC15 ,  4L033BA09 ,  4L035AA04 ,  4L035BB06 ,  4L035BB18 ,  4L035BB20 ,  4L035CC20 ,  4L035EE08 ,  4L035FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page