Pat
J-GLOBAL ID:200903076080548011

測位システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永田 武三郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994246895
Publication number (International publication number):1996086855
Application date: Sep. 14, 1994
Publication date: Apr. 02, 1996
Summary:
【要約】【目的】 スペクトル拡散方式を用いた測位方式のうちレピータ方式において、距離分解能を低下させることなく複数の移動体を認識できる測位システムの提供。【構成】 移動局32-1〜32-4はそれぞれPN1,PN2,PN3,PN4の固有の符号を有しており、それぞれが有するマッチドフィルタおよびスイッチング回路により自局に固有のPN符号と受信信号が一致したときのみ自局の応答信号を送出する。固局31は図に示すように時系列的にPN1〜PN4までの符号をキャリアにのせて送信する。移動局32-1はPN1の識別符号を有しており、時刻T1に送信されたPN1の符号に適合するので固局に信号を返送する。この時、他の移動局32-2〜32-3は(PN符号が一致しないので)マッチドフィルタからの出力がなく信号を送出しない。ついで、時刻T2には固局31はPN2の信号を全ての移動局に対し発信するが、この時に返信するのは移動局32-2だけである。以下、他の局についても同様の動作を繰り返す。従って、固局は自局が送信した符号に対して応答する移動局を探索することができる。
Claim (excerpt):
移動体と共にあって該移動体に付属する移動局が固局から送信された信号を処理して固局に対し信号を送出し、移動局からの送信信号を受信した固局が該固局の時計を基準として当該移動局と固局の間の電波往復時間を測定する、スペクトル拡散方式による測距システムにおいて、各移動局が付属する移動体を識別するための固有のPN符号を有し、固局からの信号を受信したとき、自局に固有のPN符号を含む信号を受信した場合にのみ同じPN符号または周波数変換されたPN符号を含む拡散信号を応答信号として固局に送出する複数の移動局と、各移動局の識別用PN符号をキャリア信号と共に各移動局に対し、時系列的に順次送出する固局と、を有し、固局から順次、時系列的に送出される信号に対し各移動局から順次送出される前記応答信号により複数の移動体を識別してそれらの位置を測定する、ことを特徴とする測位システム。
IPC (3):
G01S 5/14 ,  H04Q 7/34 ,  H04B 1/707
FI (2):
H04B 7/26 106 B ,  H04J 13/00 D

Return to Previous Page