Pat
J-GLOBAL ID:200903076188018078

電磁流量計の測定管構造及び電磁流量計

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 篠部 正治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997032519
Publication number (International publication number):1998227671
Application date: Feb. 18, 1997
Publication date: Aug. 25, 1998
Summary:
【要約】【課題】精密な機械加工と多数箇所の溶接を必要としない、低コストの電磁流量計の電極構造及びそれ用いた電磁流量計を提供する。【解決手段】円筒状のパイプ部11と、その両端の開口部に形成されているフランジ状の側板部12と、パイプ部11の中央部に形成されている電極座13とを鋳造可能な非磁性材料を用いて一体に鋳造して測定管10を形成する。この鋳造には、砂型による鋳造、金型による鋳造あるいはろう型鋳造(ロストワックス法)が利用できる。この測定管構造を電磁流量計に用いる場合には、電磁石のポールピースの外側を高透磁率磁性材料でパイプ部11と同心円状に囲むことによりコンパクトな電磁流量計を作成することができる。
Claim (excerpt):
内部に測定流体を流すパイプ部と、配管に接続するためにパイプ部の両端に配設されているフランジ状の側板部と、信号を取り出すための電極を取り付けるためにパイプ部に設けられている電極座とからなる電磁流量計の測定管構造において、パイプ部と側板部と電極座とからなる測定管構造が同一の非磁性体材料で一体に形成されていることを特徴とする電磁流量計の測定管構造。
FI (3):
G01F 1/58 A ,  G01F 1/58 C ,  G01F 1/58 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭58-015119
  • 電磁流量計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-229152   Applicant:横河電機株式会社
  • 電磁流量計検出器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-057747   Applicant:株式会社日立製作所

Return to Previous Page