Pat
J-GLOBAL ID:200903076249606440

多環縮環型π共役有機材料、およびその合成中間体、並びに多環縮環型π共役有機材料の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2003010538
Publication number (International publication number):WO2004018488
Application date: Aug. 20, 2003
Publication date: Mar. 04, 2004
Summary:
有機ケイ素を置換基に有するベンゼン環を炭化水素として、三重結合を備えた直鎖式炭化水素(アリールアセチレン系化合物、フェニルアセチレン系化合物)に対して、金属還元剤を反応させることにより、ケイ素と三重結合を有する炭素との間にて分子内還元的環化反応を進行させて得られる多環縮環型π共役有機材料、およびその製造方法。有機電界発光(EL)素子等の発光材料や、電荷輸送材料に適用可能な多環縮環型π共役有機材料、その合成中間体、および多環縮環型π共役有機材料の製造方法を提供する。
Claim (excerpt):
多環縮環型π共役有機材料は、下記の式(1)
IPC (7):
C07F7/08 ,  C07F7/10 ,  C07F7/18 ,  C08G61/12 ,  C08G77/60 ,  H05B33/14 ,  H05B33/22
FI (7):
C07F7/08 W ,  C07F7/10 Q ,  C07F7/18 W ,  C08G61/12 ,  C08G77/60 ,  H05B33/14 B ,  H05B33/22 B

Return to Previous Page