Pat
J-GLOBAL ID:200903076320636509

食餌性アレルゲン物質の免疫検査法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大津 洋夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997311804
Publication number (International publication number):1999142403
Application date: Nov. 13, 1997
Publication date: May. 28, 1999
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、唾液中のアレルゲン特異抗体の抗体反応や免疫グロブリン(Ig)との反応性を測定することにより食餌性アレルゲン物質を簡易に検出する方法に関する。【構成】 検査対象者の口中より採取した唾液に、食餌性アレルゲン物質を加えて唾液中抗体との抗原・抗体反応をさせて生じた唾液中のアレルゲン特異Igとの反応性を測定するか又は特異抗体の特異抗体反応を測定し、その測定値を同じ抗原について同じ条件で抗原・抗体反応をさせた健常者の唾液中のアレルゲン特異Igとの反応性または特異抗体の特異抗体反応の測定平均値と対比し、その有意差と相関関係により免疫検定するようにしたことを特徴とする食餌性アレルゲン物質の免疫検査法である。
Claim (excerpt):
検査対象者の口中より採取した唾液に、食餌性アレルゲン物質を加えて唾液中抗体との抗原・抗体反応をさせて生じた唾液中のアレルゲン特異Igとの反応性を測定するか又は特異抗体の特異抗体反応を測定し、その測定値を同じ抗原について同じ条件で抗原・抗体反応をさせた健常者の唾液中のアレルゲン特異Igとの反応性または特異抗体の特異抗体反応の測定平均値と対比し、その有意差と相関関係により免疫検定するようにしたことを特徴とする食餌性アレルゲン物質の免疫検査法。
IPC (3):
G01N 33/53 ,  G01N 33/02 ,  G01N 33/50
FI (3):
G01N 33/53 Q ,  G01N 33/02 ,  G01N 33/50 G

Return to Previous Page