Pat
J-GLOBAL ID:200903076399948357
送信装置及び輻輳制御方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008129716
Publication number (International publication number):2009278532
Application date: May. 16, 2008
Publication date: Nov. 26, 2009
Summary:
【課題】送信装置で、送信パケットの廃棄数を低減することを目的とする。【解決手段】上位装置からの要求に基づいて外部装置に送信する送信パケットを生成する制御部と、前記制御部から供給される送信パケットをバッファに格納しスケジューリングして外部装置に送信する送信処理部を有する送信装置において、前記送信処理部に供給する送信パケットを廃棄するか否かを判定するための前記送信パケットの信号数と比較する送信閾値を可変設定する送信閾値設定手段を有する。【選択図】図4
Claim (excerpt):
上位装置からの要求に基づいて外部装置に送信する送信パケットを生成する制御部と、前記制御部から供給される送信パケットをバッファに格納しスケジューリングして外部装置に送信する送信処理部を有する送信装置において、
前記送信処理部に供給する送信パケットを廃棄するか否かを判定するための前記送信パケットの信号数と比較する送信閾値を可変設定する送信閾値設定手段を
有することを特徴とする送信装置。
IPC (3):
H04W 28/06
, H04L 12/56
, H04W 28/10
FI (3):
H04Q7/00 264
, H04L12/56 200Z
, H04Q7/00 271
F-Term (27):
5K030GA13
, 5K030HA08
, 5K030HC09
, 5K030HD03
, 5K030JL01
, 5K030JT09
, 5K030KA03
, 5K030KX11
, 5K030LC01
, 5K030LC09
, 5K030LC11
, 5K030LC15
, 5K030MA13
, 5K030MB15
, 5K067AA21
, 5K067AA28
, 5K067BB04
, 5K067BB21
, 5K067CC08
, 5K067DD11
, 5K067DD57
, 5K067EE10
, 5K067EE16
, 5K067FF02
, 5K067FF18
, 5K067HH22
, 5K067HH23
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
通信方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-072203
Applicant:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド
Return to Previous Page