Pat
J-GLOBAL ID:200903076416682820

ら旋走査形X線透視装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高崎 芳紘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992291776
Publication number (International publication number):1994133964
Application date: Oct. 29, 1992
Publication date: May. 17, 1994
Summary:
【要約】【目的】 患者ベッドを移動しながらX線源を回転して、ら旋計測データを得ることができる。このら旋計測データから任意の投影角での透視像を得たい。【構成】 ら旋計測データP(i,j,k)(但し、iはチャンネル番号、jは投影角番号、kは回転周期番号)に対して、j=mでサーチすることで、全回転周期にわたっての一群投影データP(i,m,k)を選択する。連続したmを複数個与えることで、連続する複数個の投影角にわかる一群投影データを得る。この一群投影データを表示することで、アニメ的な形式で透視像の三次元的な表示を行う。
Claim (excerpt):
被検体のら旋走査で計測した複数走査分の計測投影データから同じ投影角度の一連の投影データ群を選択し、該投影角度における透視データとして格納する手段と、該格納した透視データをこの投影角度での透視像として表示する手段と、より成るら旋走査形X線透視装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 特開昭61-100234
  • 特開平4-285538
  • 特開昭60-160946
Show all

Return to Previous Page