Pat
J-GLOBAL ID:200903076724825330

ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石川 泰男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998363162
Publication number (International publication number):1999271072
Application date: Dec. 26, 1985
Publication date: Oct. 05, 1999
Summary:
【要約】【課題】 地図と共にその他の情報を見やすく有用に表示することが可能なナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 道路地図情報を読み出して、現在地と共に表示装置29に表示させ、目的に案内するナビゲーション装置に含まれる情報表示装置において、マークを道路地図表示画面上に重畳すべく指示された際に、当該マークが重畳される道路地図表示画面とマークが表示されている道路地図表示画面上の位置に関する情報を表示する情報表示画面とを別個に生成して表示し、且つ、表示されている道路地図表示画面上の地点で且つマークが表示されている地点に関する当該詳細情報を選択して抽出するインフォメーションプロセッサ6を備える。
Claim (excerpt):
道路地図情報を読み出して、現在地と共に表示手段に表示させ、目的地に案内するナビゲーション装置において、前記道路地図情報に基づいて前記表示手段上に道路地図表示画面を生成する地図表示制御手段と、前記道路地図表示画面上にマークを重畳させることを指示するための重畳指示画面を前記表示手段上に表示させる重畳指示画面表示手段と、前記重畳指示画面にて前記マークを重畳させるべく指示された場合、道路地図上の前記マークを表示すべき位置に、前記マークを重畳して表示させるマーク重畳表示手段と、前記マークに関する詳細情報を格納する格納手段と、前記詳細情報を表示させることを指示するための情報表示指示手段と、前記詳細情報を表示させるための情報表示画面を生成する情報表示制御手段と、を備え、前記情報表示指示手段により前記詳細情報を表示すべき指示が成された場合、前記情報表示制御手段が、前記道路地図表示画面とは異なる前記情報表示画面を生成し当該情報表示画面を前記表示手段上に表示すると共に、前記格納手段から、表示されている前記道路地図表示画面上の地点で且つ前記マークが表示されている地点に関する前記詳細情報を選択して抽出することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (8):
G01C 21/00 ,  G06F 3/00 653 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G09G 5/36 510
FI (8):
G01C 21/00 C ,  G06F 3/00 653 A ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 F ,  G09B 29/10 A ,  G09G 5/36 510 B ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/62 335
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭61-194473

Return to Previous Page