Pat
J-GLOBAL ID:200903076818812681

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992170392
Publication number (International publication number):1994013107
Application date: Jun. 29, 1992
Publication date: Jan. 21, 1994
Summary:
【要約】【構成】 黒鉛を主として活物質とする負極と充放電可能な正極とアルカリ金属塩を含有してなる非水系電解液からなる二次電池であって、該非水系電解液がプロピレンカーボネートを主体とし、かつ、ピリジン及び/または3、4、5位の一つもしくは二つを置換したピリジン誘導体を含有する非水電解液二次電池。【効果】 プロピレンカーボネートを主体とする電解液系にピリジン類を添加することにより、黒鉛負極を用いる高容量かつサイクル性に優れた非水電解液二次電池が得られる。
Claim (excerpt):
黒鉛を主として活物質とする負極と充放電可能な正極とアルカリ金属塩を含有してなる非水系電解液からなる二次電池において、該非水系電解液が30体積%以上のプロピレンカーボネート並びに、ピリジン及び/または3,4,5位の一つもしくは二つを置換したピリジン誘導体を含有してなることを特徴とする非水電解液二次電池。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平4-337258
  • 特開平3-046771
  • 特開平3-285271
Show all

Return to Previous Page