Pat
J-GLOBAL ID:200903076913482834

海洋浮体構造物の下面領域への採光方法及び海洋浮体構造物への海洋生物付着防止方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 加藤 正信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996245466
Publication number (International publication number):1998067386
Application date: Aug. 29, 1996
Publication date: Mar. 10, 1998
Summary:
【要約】【課題】 海洋浮体構造物1下面の広範領域へ効率よく太陽光線を採光できる方法と、該浮体構造物1の船底部へ海洋生物が付着するのを低コストで防止できる方法を提供すること。【解決手段】 海洋浮体構造物1の船底3下面表面に光線反射膜を塗布し、該船底3の下方に空気層9を形成させ、太陽光線を前記空気層9へ照射することにより海面と船底反射膜間で太陽光線を反射させて、海洋浮体構造物の下面広範領域へ採光するとともに、船底3下面の空気層により船底3を海水から離隔させて船底3への海洋生物の付着を防止したこと。
Claim (excerpt):
海洋浮体構造物(1)の船底(3)下面表面に光線反射膜を塗布し、該船底(3)の下方に空気層(9)を形成させ、太陽光線を前記空気層(9)へ照射することにより海洋浮体構造物の下面領域へ太陽光線を採光する方法。
IPC (2):
B63B 35/00 ,  B63B 59/04
FI (2):
B63B 35/00 Z ,  B63B 59/04 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭58-039590

Return to Previous Page