Pat
J-GLOBAL ID:200903076938876551

電気光学装置及び電子機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004114282
Publication number (International publication number):2005300749
Application date: Apr. 08, 2004
Publication date: Oct. 27, 2005
Summary:
【課題】 電気光学パネルに対する温度補償機能を有する電気光学装置において、温度センサの温度検出状態を適正化することにより、装置構成の自由度を確保しつつ、電気光学パネルの温度補償性能を従来よりも向上させることのできる電気光学装置の構成を提供する。【解決手段】 本発明の電気光学装置100は、電気光学物質を配置してなる電気光学パネル110と、該電気光学パネル110を制御するための電子部品及び温度センサを含む制御回路を有する回路基板121と、電気光学パネル110及び回路基板121を収容するケース101,102,103と、ケース内に形成された空間部とを具備する電気光学装置において、温度センサ124は、回路基板121に電気的に接続されかつ回路基板121から離間した位置で空間部内に配置されていることを特徴とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
電気光学物質を配置してなる電気光学パネルと、該電気光学パネルを制御するための電子部品及び温度センサを含む制御回路を有する回路基板と、前記電気光学パネル及び前記回路基板を収容するケースと、前記ケース内に形成された空間部とを具備する電気光学装置において、 前記温度センサは、前記回路基板に電気的に接続されかつ前記回路基板から離間した位置で前記空間部内に配置されていることを特徴とする電気光学装置。
IPC (3):
G02F1/1333 ,  G02F1/13357 ,  G09F9/00
FI (3):
G02F1/1333 ,  G02F1/13357 ,  G09F9/00 366G
F-Term (15):
2H089HA17 ,  2H089HA40 ,  2H089JA07 ,  2H089QA06 ,  2H089TA07 ,  2H089TA18 ,  2H091FA41Z ,  2H091GA11 ,  2H091GA12 ,  2H091LA04 ,  5G435AA12 ,  5G435BB12 ,  5G435CC09 ,  5G435EE26 ,  5G435EE27
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 液晶装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-161378   Applicant:シチズン時計株式会社

Return to Previous Page