Pat
J-GLOBAL ID:200903076953729522

分散状態測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石川 新 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997357564
Publication number (International publication number):1999183403
Application date: Dec. 25, 1997
Publication date: Jul. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 分散粒子を含有する液体が流動状態や剪断応力下にある分散系の分散状態の監視が可能な装置を実現する。【解決手段】 分散粒子を含む液体が流れる配管10中に挿入される誘電率測定プローブ1、同プローブ1がテストセット3を介して接続されたアナライザ4、同アナライザ4が接続された発振器5、および上記テストセット3とアナライザ4と発振器5が接続され液体の誘電率を求め更に液体中の分散粒子の分散状態を求めるコンピュータ6を備えたものとし、また、上記誘電率測定プローブが、同軸ケーブルの先端部、共振器、又は発信側ホーンアンテナと受信側ホーンアンテナにより形成されたものとする。
Claim (excerpt):
分散粒子を含む液体が流れる配管中に挿入される誘電率測定プローブ、同プローブがテストセットを介して接続されたアナライザ、同アナライザが接続された発振器、および上記テストセットとアナライザと発振器が接続され液体の誘電率を求め更に液体中の分散粒子の分散状態を求めるコンピュータを備えたことを特徴とする分散状態測定装置。
IPC (2):
G01N 22/00 ,  G01R 27/26
FI (4):
G01N 22/00 A ,  G01N 22/00 L ,  G01N 22/00 Y ,  G01R 27/26 H
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page