Pat
J-GLOBAL ID:200903077072456856

情報記録方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 蛭川 昌信 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997344702
Publication number (International publication number):1998186398
Application date: Apr. 17, 1995
Publication date: Jul. 14, 1998
Summary:
【要約】【目的】 弱い光でもコントラストの大きな情報記録を可能とし、また、広いラチチュードでの画像記録が可能とする。【構成】 電極上に光導電層を有し、情報記録媒体への情報形成に使用される光センサにおいて、光センサの電極と情報記録媒体の電極の間に、電圧を印加しない状態または逆極性の電圧を印加した状態で露光した後、光センサの電極と情報記録媒体の電極の間に電圧を印加、もしくは情報露光した状態で、電圧印加を停止し、または逆極性の電圧を印加した後、再びもとの電圧を印加することにより電圧を印加し続けた場合と導電性が等しくなる光センサによって液晶等の情報記録媒体に記録することを特徴とする。
Claim (excerpt):
情報露光によって情報記録媒体へ光情報を記録する情報記録方法において、光センサと、電極上に情報記録層を形成した情報記録媒体を使用し、光センサもしくは情報記録媒体の少なくともいずれか一方の電極を透明電極とするとともに、光センサと情報記録媒体を間隙を設けて光軸上に対向配置するか、または、光センサと情報記録媒体を直接または誘電体中間層を介して積層し、光センサに情報露光し、光センサと情報記録媒体の両電極間に電圧印加して情報記録する方法において、シャッター速度に応じて、適切な画像露光と電圧印加方法を測定し、広い範囲で相反則が成り立つようにしたことを特徴とする情報記録方法。
IPC (5):
G02F 1/135 ,  G02F 1/13 505 ,  G11B 9/00 ,  G11B 11/00 ,  G11B 11/08
FI (5):
G02F 1/135 ,  G02F 1/13 505 ,  G11B 9/00 ,  G11B 11/00 ,  G11B 11/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page