Pat
J-GLOBAL ID:200903077100972920

誘導経路探索装置および誘導経路探索方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田澤 博昭 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002089180
Publication number (International publication number):2003287429
Application date: Mar. 27, 2002
Publication date: Oct. 10, 2003
Summary:
【要約】【課題】 運転者の普段の運転傾向を反映させ、その運転者にとって最適の経路の採択を可能にする。【解決手段】 出発地から目的地までの最適経路を探索する誘導経路探索装置および誘導経路探索方法において、車両の運転者毎の走行経路属性を記憶する走行経路属性記憶手段8と、前記走行経路属性のカテゴリを分類するカテゴリ分類手段3と、前記カテゴリに重みを付けるカテゴリ重み付け手段4とを備え、経路探索手段11は、前記カテゴリ重み付け手段4による重みを取り入れて経路を探索するようにした。
Claim (excerpt):
地図情報取得手段、自車位置検出手段および経路探索手段を備え、出発地から目的地までの最適経路を探索する誘導経路探索装置において、運転者毎の走行経路属性を記憶する運転者別重み記憶手段と、前記走行経路属性のカテゴリを分類するカテゴリ分類手段と、前記カテゴリに重みを付けるカテゴリ重み付け手段と、を備え、前記経路探索手段は、前記カテゴリ重み付け手段による重みを取り入れて経路を探索することを特徴とする誘導経路探索装置。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A
F-Term (25):
2C032HB03 ,  2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HD16 ,  2C032HD26 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AD01 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32

Return to Previous Page