Pat
J-GLOBAL ID:200903077298981740

鋼製部品の表面硬化処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萼 経夫 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997219843
Publication number (International publication number):1999050141
Application date: Jul. 31, 1997
Publication date: Feb. 23, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ガス軟窒化処理した鋼製部品について、打痕に対する抵抗性を高める。【解決手段】 鋼製部品を、Fe -N系のA1 変態点である590°C未満の温度でガス軟窒化処理した後、該鋼製部品を590°C以上に加熱して窒素の拡散層を部分的にオーステナイト組織とし、続いて、急冷して前記オーステナイトをマルテンサイトに変えて前記拡散層の硬さを高め、表面の鉄-窒素化合物層を下から補強する。
Claim (excerpt):
鋼製部品を590°C未満の温度でガス軟窒化処理した後、該鋼製部品を590°C以上でかつその鋼に特有のA1 変態点未満の温度範囲に加熱し、続いて急冷することを特徴とする鋼製部品の表面硬化処理方法。
IPC (5):
C21D 6/00 ,  C21D 1/06 ,  C21D 1/76 ,  C23C 8/26 ,  C23C 8/32
FI (5):
C21D 6/00 D ,  C21D 1/06 E ,  C21D 1/76 M ,  C23C 8/26 ,  C23C 8/32

Return to Previous Page