Pat
J-GLOBAL ID:200903077451161340

排気系熱交換器の配置構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006062942
Publication number (International publication number):2007239595
Application date: Mar. 08, 2006
Publication date: Sep. 20, 2007
Summary:
【課題】アクチュエータを排気系の熱から保護することができる排気系熱交換器の配置構造を得る。【解決手段】排気系熱交換器の配置構造が適用された排気熱回収システム10は、排気管14の中間部に配設され排気ガスと冷却媒体との熱交換を行うための排気熱回収用熱交換器18と、排気熱回収用熱交換器18熱交換器を通過する排気ガスの割合を変化させ得るバルブ52と、バルブ52を駆動するためのアクチュエータ58とを備える。アクチュエータ58は、排気熱回収用熱交換器18の外側に隣接して配置されている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
排気ガスの排出経路中に配設され、排気ガスと冷却媒体との熱交換を行うための熱交換器と、 前記熱交換器を通過する排気ガスの割合を変化させ得るバルブと、 前記熱交換器の外側に隣接して配置され、前記バルブを駆動するためのアクチュエータと、 を備えた排気系熱交換器の配置構造。
IPC (2):
F01N 5/02 ,  F01N 7/08
FI (2):
F01N5/02 B ,  F01N7/08 B
F-Term (7):
3G004AA01 ,  3G004BA05 ,  3G004BA09 ,  3G004DA01 ,  3G004DA24 ,  3G004EA01 ,  3G004EA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 実開平1-173320号公報

Return to Previous Page