Pat
J-GLOBAL ID:200903077558504321

非水二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995063830
Publication number (International publication number):1996264178
Application date: Mar. 23, 1995
Publication date: Oct. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】大きな放電容量、良好な充放電サイクル特性を有し、製造の容易な非水二次電池を提供する。【構成】負極材料、正極材料、セパレーター及びリチウム塩を含む非水電解質からなる非水二次電池において、該負極材料が酸化物又はカルコゲナイドと二酸化珪素を混合焼成して得られる非水電解質二次電池。
Claim (excerpt):
正極活物質、負極材料、セパレーター及びリチウム塩を含む非水電解質からなる非水二次電池において、該負極材料が、酸化物又はカルコゲナイドと二酸化珪素を混合焼成して得られる非晶質化合物であることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3):
H01M 4/48 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/48 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 非水二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-174383   Applicant:富士写真フイルム株式会社
Cited by examiner (1)
  • 非水二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-174383   Applicant:富士写真フイルム株式会社

Return to Previous Page