Pat
J-GLOBAL ID:200903077584481429

表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006342482
Publication number (International publication number):2008152184
Application date: Dec. 20, 2006
Publication date: Jul. 03, 2008
Summary:
【課題】電子書籍等で表示される文章を読むための自然なユーザーインターフェイスを実現する。【解決手段】円柱、多角柱形状の筐体側面に概連続的に取り付けられている表示面に文字、図形等を表示し観察者から通常見ることが出来る表示面の範囲を決定するために装置に内蔵されている回転角度検出器を用いる装置である。表示面の書き換えは前記角度検出器の測定値に基づいて観察者(利用者)から見えないと判断された側で行い、しかも表示されている文字、図形等を読み進むにつれて行われる回転動作に伴う前記角度変化に応じて表示内容を書き換え、観察者から見て連続した表示が行なわれる。【選択図】図2
Claim (excerpt):
片手で持てる大きさの概円柱形状あるいは概多角柱形状筐体の概側面全周に連続した1つもしくは分割した複数の電気的書き換え可能な表示面を有し、観察者からは同時に見ることの出来ない側の前記表示面の一部分を前記装置を側面方向に回転させることによって見ることが出来るようになる表示装置で、前記表示装置に内蔵される回転角度計測機能によって計測される角度に基づいて観察者が直視できないと判断された表示領域の表示内容を書き換える事を特徴とする表示装置。
IPC (5):
G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 3/20 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/40
FI (11):
G09G5/00 550C ,  G09G5/00 530T ,  G09G5/36 520K ,  G09G3/20 680H ,  G09G3/20 660F ,  G09G3/20 680W ,  G09G5/00 510A ,  G09G5/00 510V ,  G09G3/20 680D ,  G09F9/30 308A ,  G09F9/40 302
F-Term (30):
5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC10 ,  5C080DD01 ,  5C080EE23 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK08 ,  5C082AA21 ,  5C082AA34 ,  5C082BA02 ,  5C082BB25 ,  5C082BD02 ,  5C082BD06 ,  5C082CA44 ,  5C082CA67 ,  5C082CA76 ,  5C082CA81 ,  5C082CB01 ,  5C082CB05 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10 ,  5C094AA56 ,  5C094BA27 ,  5C094BA43 ,  5C094BA75 ,  5C094DA05 ,  5C094DA08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page