Pat
J-GLOBAL ID:200903077659233388

粘着テープ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997026697
Publication number (International publication number):1998219210
Application date: Feb. 10, 1997
Publication date: Aug. 18, 1998
Summary:
【要約】【課題】 壁装材の突き合わせ部分の施工を下地材を傷つけることなく簡単に行うことができ、突き合わせ部分からの壁装材の剥がれや浮きが生じ難い粘着テープを得る。【解決手段】 表面層、基材層及びアクリル系粘着剤層が積層してなる粘着テープであって、上記表面層が坪量10〜200g/m2 の紙からなり、上記基材層が厚さ50〜1000μmの樹脂シートもしくは金属箔からなり、上記アクリル系粘着剤層が特定のアルキル(メタ)アクリレート及び極性基含有ビニルモノマーからなる混合モノマーを共重合してなる特定の重量平均分子量と分子量分布を有するアクリル系共重合体を主成分とし、更に、上記表面層が、上記基材層の幅方向両縁よりそれぞれ長くなるように積層されていることを特徴とする粘着テープ。
Claim (excerpt):
表面層、基材層及びアクリル系粘着剤層をこの順序で積層してなる粘着テープであって、上記表面層が、坪量10〜200g/m2 の紙からなり、上記基材層が、厚さ50〜1000μmの樹脂シート及び/又は金属箔からなり、上記アクリル系粘着剤層が、アルキル基の炭素数が4〜12のアルキル(メタ)アクリレート70〜99.5重量%及び極性基含有ビニルモノマー0.5〜30重量%からなる混合モノマーを共重合してなる重量平均分子量30万〜150万であり、かつ重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.5〜4.0の範囲にあるアクリル系共重合体を主成分とし、更に、上記表面層が、上記基材層の幅方向両縁よりそれぞれ長くなるように積層されていることを特徴とする粘着テープ。
IPC (5):
C09J 7/02 ,  B32B 15/08 ,  B32B 15/12 ,  B32B 27/00 ,  C09J133/06
FI (5):
C09J 7/02 Z ,  B32B 15/08 ,  B32B 15/12 ,  B32B 27/00 M ,  C09J133/06

Return to Previous Page