Pat
J-GLOBAL ID:200903077798002536

無機粒子の被覆方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993265038
Publication number (International publication number):1994192593
Application date: Oct. 22, 1993
Publication date: Jul. 12, 1994
Summary:
【要約】【目的】 濃厚な非晶質シリカによる無機粒子の被覆方法を提供すること。【構成】 無機粒子を被覆する方法において、該粒子の水性懸濁液を形成し、次いで、ケイ酸塩の溶液にpH8〜11で酸を添加することにより該粒子上に濃厚な非晶質シリカの被覆を付着させ、しかも、該酸を添加する間中、該懸濁液のpHを8〜11の範囲に維持し、しかも、濃厚な非晶質シリカの被覆の少なくとも一部が付着する間、該粒子懸濁液を超音波振動の影響下にさらすことから成る。
Claim (excerpt):
無機粒子を被覆する方法において、該粒子の水性懸濁液を形成し、次いで、ケイ酸塩の溶液にpH8〜11で酸を添加することにより該粒子上に濃厚な非晶質シリカの被覆を付着させ、しかも、該酸を添加する間中、該懸濁液のpHを8〜11の範囲に維持し、しかも、濃厚な非晶質シリカの被覆の少なくとも一部が付着する間、該粒子懸濁液を超音波振動の影響下にさらすことから成る、上記被覆方法。
IPC (2):
C09C 3/06 PBT ,  C09C 1/36 PAV

Return to Previous Page