Pat
J-GLOBAL ID:200903077809526583

内燃機関の排気ガス浄化装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木下 實三 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001342100
Publication number (International publication number):2003120277
Application date: Nov. 07, 2001
Publication date: Apr. 23, 2003
Summary:
【要約】【課題】 排気後処理装置の損傷を防止できる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供すること。【解決手段】 排気ガス浄化装置1において、筒状部材20のリング状部材24の中央側を厚肉に形成し、当該部分でUボルト52を締め付けて排気ガス浄化装置1をブラケットに固定した。リング状部材24は厚肉なので、Uボルト52の締め付け力による筒状部材20の変形量を微少にできる。これにより、筒状部材20の変形によって、排気後処理装置10に与える外力を非常に小さくできるから、排気後処理装置10の損傷を防止できる。
Claim (excerpt):
内燃機関(2)の排気通路(2A)に設けられるとともに、流入する排気ガスを浄化する排気後処理装置(10)を備えた内燃機関(2)の排気ガス浄化装置(1,3)であって、前記排気後処理装置(10)を内部に保持する筒状部材(20,70)と、前記排気後処理装置(10)の外周面および前記筒状部材(20,70)の内周面間に介装される緩衝部材(60)とを備え、前記筒状部材(20,70)の少なくとも一部分は、他の部分よりも高剛性に構成されるとともに、前記筒状部材(20,70)の前記高剛性の部分が支持手段(51,52,57)で支持されていることを特徴とする内燃機関(2)の排気ガス浄化装置(1,3)。
IPC (4):
F01N 3/28 311 ,  F01N 3/28 ,  B01D 53/86 ,  F01N 3/02 301
FI (4):
F01N 3/28 311 U ,  F01N 3/28 311 T ,  F01N 3/02 301 Z ,  B01D 53/36 B
F-Term (24):
3G090AA02 ,  3G091AA18 ,  3G091AB01 ,  3G091BA07 ,  3G091GA06 ,  3G091GB01Z ,  3G091GB17Y ,  3G091GB17Z ,  3G091HA25 ,  3G091HA27 ,  4D048AA06 ,  4D048AA13 ,  4D048AA14 ,  4D048AA18 ,  4D048BA10X ,  4D048BA39X ,  4D048BB02 ,  4D048BB18 ,  4D048CA01 ,  4D048CC02 ,  4D048CC04 ,  4D048CC08 ,  4D048CC10 ,  4D048CC63
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page