Pat
J-GLOBAL ID:200903077864195227

移動位置推定方法及びシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八田 幹雄 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1998516016
Publication number (International publication number):2001501307
Application date: Sep. 29, 1997
Publication date: Jan. 30, 2001
Summary:
【要約】本発明は、移動局と基地局間のレンジ測定値が移動局に対して見通しである基地局からのものか又は移動局に対して非見通しである基地局からのものか識別される(22)移動位置推定方法及びシステムに関する。移動局に対して非見通しである基地局からのレンジ測定値に存在する非見通し誤差を補正する(24)。非見通し誤差の補正に基づいて再構成見通しレンジ測定値を定める。再構成見通しレンジ測定値を、見通しであると決定された基地局のレンジ測定値と共に用いて、移動局の位置を正確に求める(26)。
Claim (excerpt):
移動局位置推定のための方法であって、 a. 前記移動局と基地局との間のレンジ測定値を取得するステップと、 b. 移動位置推定を行う時点で前記基地局が前記移動局に対して見通しであるか前記移動局に対して非見通しであるか識別するステップと、 c. ステップbで前記移動局に対して非見通しであると識別された基地局に対する非見通しレンジ測定値を補正して、再構成された見通しレンジ測定値を決定するステップと、 d. あらかじめ決定された個数の前記基地局に対してステップaからcを繰り返すステップと、 e. ステップcで決定された前記再構成見通しレンジ測定値、ステップbで識別された見通し基地局に対するステップaで決定された前記レンジ測定値、又は、ステップcで決定された前記再構成見通しレンジ測定値とステップbで識別された見通し基地局に対するステップaで決定された前記レンジ測定値との組合せに基づいて、前記移動局位置推定を決定するステップと、 を有する前記方法。
IPC (2):
G01S 5/02 ,  H04Q 7/34
FI (2):
G01S 5/02 Z ,  H04B 7/26 106 B

Return to Previous Page