Pat
J-GLOBAL ID:200903077979435078

光定着器及びその照度補正方法並びに感熱プリンタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 和憲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002208675
Publication number (International publication number):2003285456
Application date: Jul. 17, 2002
Publication date: Oct. 07, 2003
Summary:
【要約】【課題】 多数の発光素子からなる光定着器の照度補正を簡単に行う。【解決手段】 光定着器であるY(イエロー)用発光素子アレイ16は、紫外線を放射する多数のY用LED23からなる。副走査方向の各列L1〜L36内の複数のLED23は、直列に接続されている。各列の積算照度は、各列に供給される電気エネルギーを変化させることにより調節される。Y用発光素子アレイ16は、その製造時の検査において、副走査方向の各列の積算照度が測定され、主走査方向の照度分布が求められる。この照度分布が均一になるように、各列の積算照度が補正される。
Claim (excerpt):
副走査方向に搬送される感熱記録材料を主走査方向に沿って配置されたサーマルヘッドで加熱して画像を熱記録する感熱プリンタに用いられ、紫外線を放射する発光素子を主走査方向及び副走査方向に沿ってマトリックス状に多数個配列した発光素子アレイを光源として備え、熱記録済みの感熱記録材料を搬送させながら前記光源からの紫外線により光定着する光定着器の照度補正方法において、前記発光素子アレイの副走査方向の各列毎にその列内の複数の発光素子の積算照度を求めることにより、主走査方向の照度分布を調べ、この主走査方向の照度分布が均一になるように、前記積算照度を各列毎に補正することを特徴とする光定着器の照度補正方法。
F-Term (8):
2C065AA01 ,  2C065AB01 ,  2C065AC01 ,  2C065AE01 ,  2C065AE07 ,  2C065AF01 ,  2C065CJ02 ,  2C065CJ05

Return to Previous Page