Pat
J-GLOBAL ID:200903078079785495

調理器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992014651
Publication number (International publication number):1993203120
Application date: Jan. 30, 1992
Publication date: Aug. 10, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、家庭等で使用されている立消え安全装置付き調理器に関し、トロ火などのある燃焼量以下の燃焼でも前記立消え安全装置の感熱体が十分に加熱されその機能が充分に発揮できるようにすることを目的とする。【構成】 本発明のコンロバーナ2の、バーナキャップ4はその一部を断続部13で分割して炎孔部6を設け、この炎孔部6に調理器1が内蔵する立消え安全装置の感熱体7を炎孔部6の炎孔A10から一定の距離を隔てて配置し、炎孔部6の数個の炎孔A10のガスの入口部14の近傍は、歯型の高さH以上で断続部13全域にわたった溝12を形成し、この溝12でコンロバーナの混合室9は全周にわたって連続した構成とした。この構成でトロ火の時でも感熱体7に充分ガスが供給され、加熱体7は充分加熱されるようになり使い勝手がよくなった。
Claim (excerpt):
円周上に一定の間隔をおいて、多数の歯型の間に設けられた炎孔を有するバーナキャップと、ガス供給管を有するバーナボディと、前記バーナキャップを前記バーナボディに載置して得られる混合室とよりなり、前記バーナキャップは前記炎孔の数個を他の前記炎孔から断続部で分割した炎孔部を設け、この炎孔部の炎孔Aは調理時に載置される調理器が内蔵する立消え安全装置の感熱体から一定の距離になるような位置に設けると共に、この炎孔Aのガス入口部の近傍はコンロバーナの前記混合室が全周にわたって連続となるように前記歯型の高さH以上で前記断続部全域にわたって溝を形成した調理器。

Return to Previous Page