Pat
J-GLOBAL ID:200903078194244813

金超微粒子固定化物質及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工業技術院大阪工業技術研究所長
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995314809
Publication number (International publication number):1997122478
Application date: Nov. 07, 1995
Publication date: May. 13, 1997
Summary:
【要約】【課題】金超微粒子を均一に分散した状態で担体に担持させることを主な目的とする。【解決手段】1.金属酸化物、金属硫化物及び炭素系物質の少なくとも1種からなる担体に、粒径250オングストローム以下の金超微粒子が担持されている金超微粒子固定化物質。2.気化した有機金錯体を、金属酸化物、金属硫化物及び炭素系物質の少なくとも1種からなる担体に減圧下で吸着させた後、該担体を100〜700°Cに加熱することを特徴とする金超微粒子固定化物質の製造方法。
Claim (excerpt):
金属酸化物、金属硫化物及び炭素系物質の少なくとも1種からなる担体に、粒径250オングストローム以下の金超微粒子が担持されている金超微粒子固定化物質。
IPC (10):
B01J 19/00 ,  B01J 23/38 ,  B01J 23/52 ,  B01J 23/54 ,  B01J 23/68 ,  B01J 23/89 ,  C01B 31/20 ,  C07F 1/12 ,  G01N 27/12 ,  G01N 27/16
FI (10):
B01J 19/00 N ,  B01J 23/38 M ,  B01J 23/52 M ,  B01J 23/54 M ,  B01J 23/68 M ,  B01J 23/89 M ,  C01B 31/20 A ,  C07F 1/12 ,  G01N 27/12 B ,  G01N 27/16 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page