Pat
J-GLOBAL ID:200903078194380229

生死判別方法及び核酸増幅方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2001011489
Publication number (International publication number):WO2002052034
Application date: Dec. 26, 2001
Publication date: Jul. 04, 2002
Summary:
本発明は、核酸定量を応用して細胞及び/又は細菌の生死を判別する生死判別方法、並びに細胞及び/又は核酸の遺伝子を効率よく直接的に増幅させる核酸増幅方法に関する。例えば、生菌、死菌の混合割合の異なる検体について、DNAの安定部分及び不安定部分をPCRで増幅させると、DNA不安定部分では、全て生菌である検体AではPCR産物が確認されるが、全て死菌である検体HではPCR産物が確認されないため、検体の生死やその混合割合が分かる。
Claim (excerpt):
検体となる細胞及び/又は細菌の生死を判別する生死判別方法であって、 上記検体からDNA及びRNAを抽出してその少なくとも一部を定量し、上記検体内における上記DNA及びRNAの量比を比較することによって生死を判別すること を特徴とする生死判別方法。
IPC (3):
C12N15/09 ,  C12Q1/68 ,  G01N33/53
FI (3):
C12N15/00 A ,  C12Q1/68 A ,  G01N33/53 M

Return to Previous Page