Pat
J-GLOBAL ID:200903078213637929

農作物育成支援システム及び農作物育成支援プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 三好 秀和 ,  中村 友之 ,  高橋 俊一 ,  鈴木 壯兵衞 ,  伊藤 由布子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004231259
Publication number (International publication number):2006042721
Application date: Aug. 06, 2004
Publication date: Feb. 16, 2006
Summary:
【課題】農作物の生産性,安全性,及び品質安定性を大幅に向上させる。【解決手段】農作物育成支援システム1は、農家の作業者側に設けられた農家側コンピュータ2と、農作物を育成する農地に設けられ、農地及び農地における農作物の情報を検出し、検出した情報を電気通信回線6を介して送信する検出装置3と、電気通信回線6を介して検出装置3が送信した情報を受信し、受信した情報を農地毎に集計し、電気通信回線6を介して集計した情報を送信する集計サーバ4と、電気通信回線6を介して集計サーバ4が集計した情報を受信し、農家側コンピュータ2から解析要求を受信するのに応じて、受信した情報を解析することにより農地及び農作物にとって最適な育成条件に関する情報を抽出し、抽出した情報を農家側コンピュータ2に送信する解析サーバ5とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
農家の作業者側に設けられた農家側コンピュータと、 農作物を育成する農地に設けられ、農地及び当該農地における農作物の情報を検出し、検出した情報を電気通信回線を介して送信する検出装置と、 電気通信回線を介して前記検出装置が送信した情報を受信し、受信した情報を農地毎に集計し、電気通信回線を介して集計した情報を送信する集計サーバと、 電気通信回線を介して前記集計サーバが集計した情報を受信し、前記農家側コンピュータから解析要求を受信するのに応じて、受信した情報を解析することにより農地及び農作物にとって最適な育成条件に関する情報を抽出し、抽出した情報を前記農家側コンピュータに送信する解析サーバと を備えることを特徴とする農作物育成支援システム。
IPC (2):
A01G 7/00 ,  G06Q 50/00
FI (2):
A01G7/00 603 ,  G06F17/60 102
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page