Pat
J-GLOBAL ID:200903078216750084

無線通信ネットワークシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大菅 義之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998256163
Publication number (International publication number):2000092061
Application date: Sep. 10, 1998
Publication date: Mar. 31, 2000
Summary:
【要約】【課題】 無線通信ネットワークに於て、故障等の原因によりネットワークから切り離された無線端末を検出することを課題とする。【解決手段】 各無線端末は、ネットワーク内の他の無線端末へのデータ送信時に行われる最小の通信回数をシステム構成情報として、保持管理している。各無線端末は自己が管理しているシステム構成情報内の通信回数が飛び数となっているかをチェックし、飛び数となっている無線端末をシステム構成情報から削除する。
Claim (excerpt):
無線データ通信を行なう複数の無線端末によって構成され、前記無線端末のいずれも直接又は他の1以上の無線端末を介することで他の全ての無線端末と通信可能である無線通信ネットワークシステムにおいて、前記無線端末は、自らの送出するデータが着信先の無線端末に着信するまでに要する最小の通信回数と該着信先の無線端末との関係を示すシステム構成情報記憶するシステム構成情報記憶手段と、前記システム構成情報に基づいて、システムを構成する他の無線端末がネットワークから欠落しているかを判定する判定手段と、を備えることを特徴とする無線通信ネットワークシステム。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page