Pat
J-GLOBAL ID:200903078454007764

透過型ホログラムスクリーンを用いた表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外8名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994024321
Publication number (International publication number):1995234374
Application date: Feb. 22, 1994
Publication date: Sep. 05, 1995
Summary:
【要約】【目的】 構成が簡単で、かつ内部部材が視認者側から目視されず、視認性の良い透過型ホログラムスクリーンを用いた表示装置の提供を目的とする。【構成】 目視者7の視線から所定角度で傾斜させて設けられたホログラムスクリーン1と、ホログラムスクリーン1の裏面側に設けられ、ホログラムスクリーン1上に所定の像を結像させるレンズ4、及び表示パネル3とを備えた表示装置に、ホログラムスクリーン1と表示器61との間、或いはホログラムスクリーン1上に、ホログラムスクリーン1上に結像した像5は目視者7から見えるが、表示器61等の内部部材は遮蔽する光制御部材を設けて構成する。光制御部材にはレンズの焦点位置にピンホール8aのある光遮蔽板8を使用することができ、その他にもホログラムスクリーンの表か裏に設けたルーバフィルタ、または表面側に設けた視界制御フィルムが使用できる。この結果、表示性能が向上する。
Claim (excerpt):
目視者の視線に対して所定の角度で傾斜させて設けられた透過型ホログラムスクリーンと、この透過型ホログラムスクリーンの裏面側に設けられ、透過型ホログラムスクリーン上に所定の像を結像させるレンズおよび表示器とを備えた透過型ホログラムスクリーンを用いた表示装置であって、前記透過型ホログラムスクリーンと前記表示器との間、或いは前記透過型ホログラムスクリーン上に、透過型ホログラムスクリーン上に結像した像は目視者側から見えるが、前記表示器は見えないようにする光制御部材を設けたことを特徴とする透過型ホログラムスクリーンを用いた表示装置。
IPC (5):
G02B 27/02 ,  G02B 5/00 ,  G02B 5/32 ,  G03B 21/62 ,  G03H 1/00

Return to Previous Page