Pat
J-GLOBAL ID:200903078461610069

二輪車運転シミュレータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西教 圭一郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995231781
Publication number (International publication number):1997081024
Application date: Sep. 08, 1995
Publication date: Mar. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 設置面積が少なくて済み、しかも臨場感豊富な画像を表示できる二輪車運転シミュレータを提供する。【解決手段】 二輪車運転シミュレータは、運転者が搭乗して運転操作するための実車部1と、運転者の頭部に装着可能なヘッドマウントディスプレイ(HMD)から成る表示部40と、信号処理制御を管理する教官卓部70などで構成される。実車部1には、車体傾斜センサ10、ハンドルセンサ11、アクセルセンサ12、ブレーキレバーセンサ13、クラッチレバーセンサ14、ブレーキペダルセンサ15、チェンジペダルセンサ16、右方向支持器17、左方向支持器18、スタータースイッチ19、警報器スイッチ20、エンジンストップスイッチ21、パッシングスイッチ22、ライトスイッチ23およびディマスイッチ24等が取付けられる。ヘッドマウントディスプレイには、頭部位置センサ43が取付けられる。
Claim (excerpt):
二輪車の運転操作量を検出するための操作量センサと、運転者の頭部に装着可能であって、運転者頭部の位置を検出する頭部位置センサおよび画像を表示する画像表示装置が搭載されたヘッドマウントディスプレイと、前記操作量センサおよび前記頭部位置センサからの出力に基づいて、画像表示装置に表示する画像を制御する制御手段とを備えることを特徴とする二輪車運転シミュレータ。
IPC (4):
G09B 9/058 ,  G06T 15/00 ,  G09B 9/05 ,  G09B 9/052
FI (4):
G09B 9/058 Z ,  G09B 9/05 E ,  G09B 9/052 ,  G06F 15/62 360
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page