Pat
J-GLOBAL ID:200903078645553300

固形有機物含有排水処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997293005
Publication number (International publication number):1999019673
Application date: Oct. 24, 1997
Publication date: Jan. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 生ゴミ含有排水等の固形有機物含有排水を効果的に処理する。【解決手段】 第1処理槽10は充填層14の下方に発泡ガラス層16を設けている。この発泡ガラス層16の発泡ガラスは、充填層14の木質チップより粒径が大きく、通水性がよい。従って、下方に向けて空隙率が徐々に大きくなることになり、一次処理液の下方への移動がスムーズになる。また、第2処理槽30も充填層34と発泡ガラス層36の積層構造からなっている。そして、この発泡ガラス層36には空気が供給される。これによって、充填層34は好気的状態に保たれ、ここで、第1処理層10の処理液に対し、良好な好気性生物処理が行われる。
Claim (excerpt):
固形有機物を含有する排水を処理する固形有機物含有排水処理装置において、上記排水と接触される微生物担体が充填された充填層と、この充填層を介して排出される上記排水が導入される補助層と、を有し、上記補助層を介し処理液を排出することを特徴とする固形有機物含有排水処理装置。
IPC (5):
C02F 3/06 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 5/00 ZAB ,  C02F 3/10 ,  C02F 3/20 ZAB
FI (5):
C02F 3/06 ZAB ,  C02F 3/10 Z ,  C02F 3/20 ZAB Z ,  B09B 3/00 ZAB D ,  B09B 5/00 ZAB P
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page