Pat
J-GLOBAL ID:200903078677402118

障害物探知装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 坂間 暁 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993070021
Publication number (International publication number):1994281456
Application date: Mar. 29, 1993
Publication date: Oct. 07, 1994
Summary:
【要約】【目的】 遠距離のみならず近距離の障害物も確実に検出して表示する車両用の障害物探知装置を得る。【構成】 車両の左側および右側に、前方に向けて設けられ、遠距離領域をそれぞれ撮影する左カメラ3および右カメラ2、左カメラおよび右カメラ間に配置され近距離広領域を撮影する中央カメラ4、左カメラ、右カメラおよび中央カメラの出力をそれぞれ受ける左A/D変換器10、右A/D変換器および中A/D変換器、左A/D変換器および右A/D変換器の出力を受け画像中の物体の対応ずけを行い、両者の視差を出力するマッチング装置11、マッチング装置の出力を受け三角法で距離を出力し、障害物を検出する距離算出装置12、中A/D変換器の出力を受け車両の移動による画面流れと異る動きの物体を検出する前画面比較装置16、距離算出装置および前画面比較装置の出力を受け、障害物表示を行う表示装置14を設ける。
Claim (excerpt):
車両の左側および右側に、前方に向けて設けられ、遠距離領域をそれぞれ撮影する左カメラおよび右カメラと、上記左カメラおよび右カメラ間に配置され近距離広領域を撮影する中央カメラと、上記左カメラ、右カメラおよび中央カメラの出力をそれぞれ受ける左A/D変換器、右A/D変換器および中A/D変換器と、上記左A/D変換器および右A/D変換器の出力を受け画像中の物体の対応ずけを行い、両者の視差を出力するマッチング装置と、同マッチング装置の出力を受け三角法で距離を算出し障害物を検出する距離算出装置と、上記中A/D変換器の出力を受け上記車両の移動による画面流れと異る動きの物体を検出する前画面比較装置と、上記距離算出装置および前画面比較装置の出力を受け、障害物表示を行う表示装置とを備えてなることを特徴とする車両の障害物探知装置。
IPC (5):
G01C 3/06 ,  G01B 11/00 ,  G05D 1/02 ,  G08G 1/00 ,  G01V 9/04

Return to Previous Page