Pat
J-GLOBAL ID:200903078747762788

演習問題作成支援システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994055415
Publication number (International publication number):1995261653
Application date: Mar. 25, 1994
Publication date: Oct. 13, 1995
Summary:
【要約】【目的】 教育用コースウェアの作成において、演習問題を作成する手間を軽減する。【構成】 本システムは、学習内容が格納される学習内容格納領域(102)、キーワード及びそれに関連する情報が格納される検出キーワード情報格納領域(104)、演習問題を生成する時に用いる誤答の候補が格納されるキーワード辞書(106)、演習問題の枠組が格納される演習問題枠組辞書(107)、生成された演習問題の原文が格納される演習問題原文格納領域(109)、所望の演習問題が格納される演習問題格納領域(111)、学習内容からキーワードを検出するキーワード検出手段(103)、検出されたキーワードをユーザが更新するキーワード更新手段(105)、学習内容とキーワードと誤答候補と演習問題枠組とをもとに演習問題の原文を生成する演習問題原文生成手段(108)、演習問題の原文を所望の演習問題に修正する演習問題修正手段(110)から構成される。
Claim (excerpt):
中央処理装置と、主記憶装置と、外部記憶装置と、表示装置と、文字入力装置と、座標入力装置と、から構成される計算機システムにおいて、該主記憶装置内に、(1)学習内容を表現した学習内容文字列からキーワードを検出する第1のステップと、(2)該キーワードの文字列内容と、文字列長と、該学習内容文字列内における位置と、文字種とをキーワード情報として検出キーワード情報格納領域に格納する第2のステップと、(3)演習問題枠組辞書から指定された演習問題の形式に対応した問題指示文および問題枠組文を抜き出す第3のステップと、(4)該検出キーワード情報から検出元の該学習内容文字列を抜き出す第4のステップと、(5)該検出キーワード情報をもとにキーワード辞書から誤答候補を列挙する第5のステップと、(6)該学習内容文字列と該検出キーワード情報と該問題文と該誤答候補とから演習問題の原文を生成する第6のステップと、を具備することを特徴とする演習問題作成支援システム。
IPC (3):
G09B 7/06 ,  G06F 15/18 510 ,  G09B 5/00

Return to Previous Page