Pat
J-GLOBAL ID:200903078834381510

車載通信システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 弘勝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994026996
Publication number (International publication number):1995235974
Application date: Feb. 24, 1994
Publication date: Sep. 05, 1995
Summary:
【要約】【目的】任意の施設に容易に電話を掛けることができる車載通信システムを提供すること。【構成】ユーザは、タッチスイッチで構成される入力スイッチ9を介して、任意の登録地(施設)およびその電話番号を登録または変更することができる。ナビゲーションユニット5では、登録地および電話番号が入力されると、その入力された登録地と電話番号とが対応付けられて番号メモリ8に記憶される。ユーザは、電話発信を希望する登録地を入力スイッチ9を介して表示画面上で指定できる。ナビゲーションユニット5では、登録地が指定されると、その指定された登録地に対応する電話番号が番号メモリ8から読出され、この読出された電話番号を含む電話発信要求信号が自動車電話機1に送信される。その結果、ユーザは自動車電話機1を介して指定した登録地と通話することができる。
Claim (excerpt):
道路地図が記憶された道路地図メモリと、この道路地図メモリに記憶されている道路地図を表示するための表示手段と、任意の施設、およびこの施設の電話番号をユーザが登録または変更するための入力手段と、この入力手段から入力された施設と電話番号とを対応付けて記憶するための記憶手段と、この記憶手段に記憶されている施設を上記表示手段に表示させることができる施設表示制御手段と、この施設表示制御手段により上記表示手段に表示された施設の中からいずれかの施設を指定する施設指定手段と、この施設指定手段により指定された施設を、上記道路地図メモリに記憶されている道路地図とともに上記表示手段に表示させる指定施設制御表示手段と、上記施設指定手段により指定された施設に対応する電話番号を上記記憶手段から読出し、この読出された電話番号を含む電話発信要求信号を出力する電話発信制御手段と、この電話発信制御手段から出力された電話発信要求信号に応答して発呼する自動車電話機とを含むことを特徴とする車載通信システム。
IPC (4):
H04M 1/27 ,  G08G 1/0969 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 11/00 303
FI (2):
H04B 7/26 109 Q ,  H04B 7/26 109 T

Return to Previous Page