Pat
J-GLOBAL ID:200903079016358070

高分子固体電解質、それを用いた電池及び固体電気二重層コンデンサ、並びにそれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 菊地 精一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996058426
Publication number (International publication number):1997073907
Application date: Feb. 21, 1996
Publication date: Mar. 18, 1997
Summary:
【要約】【目的】 膜強度が良好で、イオン伝導度が高く加工性に優れた高分子固体電解質及びこの電解質を用いた電池、電極、電気二重層コンデンサの提供。【構成】 3価以上の多価アルコールの少なくとも2つの水酸基の水素原子がそれぞれ一般式CH2=C(R1 )CO[O(CH2 )x (CH(CH3 ))y ]z NHCOOR2 -[式中、R1 は水素またはメチル基を表し、R2 はオキシアルキレン基を含む2価の有機基。x及びyは0または1〜5の整数、zは0または1〜10の数。但しx=y=0のときはz=0。但し、同一分子中の複数個の上記一般式で表されるユニット中のR1 、R2 及びx、y、zの値は、それぞれ独立であり、同じである必要はない。]で表されるユニットで置換されている構造を有する化合物から得られる重合体及び電解質を含む複合体からなる高分子固体電解質、それを用いた電極、電池、電気二重層コンデンサ。
Claim (excerpt):
3価以上の多価アルコールの少なくとも2つの水酸基の水素原子がそれぞれ一般式(1) CH2 =C(R1 )CO[O(CH2 )x (CH(CH3 ))y ]z NHCOOR2 - ...(1)[式中、R1 は水素またはメチル基を表し、R2 はオキシアルキレン基を含む2価の有機基を表す。該有機基は直鎖状、分岐状、環状構造のいずれからなるものでもよく、炭素、水素及び酸素以外の元素が1個以上含まれていてもよい。x及びyはそれぞれ0または1〜5の整数を、zは0または1〜10の数値を示す。但しx=0及びy=0のときはz=0である。また(CH2 )と(CH(CH3))は不規則に配列してもよい。但し、同一分子中の複数個の上記一般式(1)で表されるユニット中のR1 、R2 及びx、y、zの値は、それぞれ独立であり、同じである必要はない。]で表されるユニットで置換されている構造を有する化合物の少なくとも一種から得られる重合体及び/または該化合物を共重合成分とする共重合体及び少なくとも一種の電解質を含む複合体からなる高分子固体電解質。
IPC (8):
H01M 6/18 ,  C08G 61/04 NLF ,  H01B 1/06 ,  H01G 9/025 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/06 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (9):
H01M 6/18 E ,  C08G 61/04 NLF ,  H01B 1/06 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/06 N ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 B ,  H01G 9/00 301 G

Return to Previous Page