Pat
J-GLOBAL ID:200903079050962165

立体画像表示装置及び管状物の走行方向認識装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 外川 英明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997320609
Publication number (International publication number):1998198820
Application date: Sep. 28, 1989
Publication date: Jul. 31, 1998
Summary:
【要約】【課題】 観察作業に至る前段の作業を軽減し、本来の画像観察に傾注できるようにした立体画像表示装置を提供することであり、特に、管状物の走行状態を自動認識することで診断に有用な情報を提供する立体画像表示装置を提供すること。【解決手段】 物体の立体画像データを記憶する立体画像データ記憶手段と、この立体画像データ記憶手段内の管状物中であって所望とする部位を指定する所望部位情報入力手段と、この所望部位情報入力手段に入力された所望部位を中心としてその周囲の画素値を検出しその分布状態によってこの管状物の走行方向を認識する手段と、この検出された走行方向に沿う曲面を切り出す手段と、この手段により切り出された曲面の像を表示する画像表示手段とを具備してなることを特徴とする立体画像表示装置。
Claim (excerpt):
物体の立体画像データを記憶する立体画像データ記憶手段と、この立体画像データ記憶手段内の管状物中であって所望とする部位を指定する所望部位情報入力手段と、この所望部位情報入力手段に入力された所望部位を中心としてその周囲の画素値を検出しその分布状態によってこの管状物の走行方向を認識する手段と、この検出された走行方向に沿う曲面を切り出す手段と、この手段により切り出された曲面の像を表示する画像表示手段とを具備してなることを特徴とする立体画像表示装置。
IPC (5):
G06T 15/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 8/00 ,  G06T 1/00
FI (5):
G06F 15/72 450 K ,  A61B 6/03 360 G ,  A61B 8/00 ,  A61B 5/05 380 ,  G06F 15/62 390 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特公昭43-026941

Return to Previous Page