Pat
J-GLOBAL ID:200903079271306238

医用画像保管通信システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 波多野 久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993320426
Publication number (International publication number):1995175874
Application date: Dec. 20, 1993
Publication date: Jul. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】端末装置上で画像データの読影を行なうときに、読影の順序決定に気を遣わないで、対象患者の選択を容易に、且つ効率良く行なうことができる医用画像保管通信システムを提供する。【構成】医用画像保管通信システム1は、モダリティ2a、2b、2cの出力側に、ネットワーク3a、3b、3cを介して接続される。このシステム1は、画像データ保管用の複数のFS4a及び4bと、画像データの配送を制御する自動配送制御装置5と、画像データの表示を行なう複数の読影WS6a及び6bとを備え、その各装置の各々がネットワーク7を介して接続される。自動配送制御装置5は、機能上、FS4a、4bから画像データの登録通知を受信する画像管理情報受信部9と、画像データの配送を制御する配送制御部10と、患者リストの作成を行なう患者リスト生成部11とを備える。この内、配送制御部10は、検査状況ファイルデータ12と、配送指示キューデータ13とを登録する。
Claim (excerpt):
医用画像診断装置により生成される画像データを保管する画像保管装置と、上記画像データを表示する端末装置とを備えた医用画像保管通信システムにおいて、上記画像データを上記画像保管装置から上記端末装置へ緊急に配送するか、通常に配送するかの情報を記録する情報記録手段と、上記画像データが上記画像保管装置に登録されたときの登録時刻を記録する登録記録手段と、上記登録時刻と上記情報に基づいて、上記登録時刻の早い順に、且つ緊急に配送する上記画像データを通常に配送する上記画像データよりも優先的に配送させるように配送順序を決定する順序決定手段と、この順序決定手段により決定された配送順序に従って上記画像データを上記画像保管装置から上記端末装置へ配送するように指示を出す配送指示手段と、この配送指示手段により配送指示が出された時刻を記録する配送記録手段と、上記情報と上記配送指示時刻とに基づいて検査に関するリストを作成及び表示するリスト作成表示手段と、このリスト作成表示手段により表示された上記リストの先頭から手動で選択された上記画像データを上記端末装置に表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする医用画像保管通信システム。
IPC (3):
G06F 19/00 ,  G06F 13/00 351 ,  G06T 1/00
FI (2):
G06F 15/42 X ,  G06F 15/62 R

Return to Previous Page