Pat
J-GLOBAL ID:200903079273290797

ヤマブシタケに含まれる新規化合物及び抗メチシリン耐性黄色ブドウ球菌剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (7): 三枝 英二 ,  掛樋 悠路 ,  小原 健志 ,  斎藤 健治 ,  藤井 淳 ,  関 仁士 ,  中野 睦子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004087529
Publication number (International publication number):2005272346
Application date: Mar. 24, 2004
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】 本発明は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌に対して有効な抗菌作用を発揮する成分を提供することを目的とするものである。 【解決手段】 ヤマブシタケの子実体には、下記一般式(1)で表される化合物が含まれており、該化合物を抗メチシリン耐性黄色ブドウ球菌剤の有効成分にする。 【化1】 【選択図】なし
Claim (excerpt):
下記一般式(1)で表される化合物。
IPC (4):
C07H7/06 ,  A61K31/7004 ,  A61K35/84 ,  A61P31/04
FI (4):
C07H7/06 ,  A61K31/7004 ,  A61K35/84 A ,  A61P31/04
F-Term (25):
4C057AA06 ,  4C057BB02 ,  4C057DD02 ,  4C057EE05 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086EA01 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB35 ,  4C088AA07 ,  4C088AC17 ,  4C088BA08 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088CA03 ,  4C088CA04 ,  4C088CA06 ,  4C088CA07 ,  4C088CA14 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 群馬医学, 2003, No.78, p.1-5
  • 日本農芸化学会2004年度大会講演要旨集, 20040305, p.284
Cited by examiner (2)
  • 群馬医学, 2003, No.78, p.1-5
  • 日本農芸化学会2004年度大会講演要旨集, 20040305, p.284

Return to Previous Page