Pat
J-GLOBAL ID:200903079284573430

空気浄化方法および空気清浄装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992186471
Publication number (International publication number):1994031133
Application date: Jul. 14, 1992
Publication date: Feb. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、脱臭性能が高く、しかも耐久寿命の長い空気浄化方法を提供することを目的としている。【構成】 臭気ガスを含む空気を吸着剤層に通過させて浄化するとともに、吸着剤層による浄化により臭気ガス濃度の減衰が緩やかになった時点で、次に前記空気を紫外線によって励起した光触媒層に通過させて浄化する空気浄化方法。
Claim (excerpt):
臭気ガスを含む空気を吸着剤層に通過させて浄化するとともに、吸着剤層による浄化により臭気ガス濃度の減衰が緩やかになった時点で、次に前記空気を紫外線によって励起した光触媒層に通過させて浄化する空気浄化方法。
IPC (3):
B01D 53/34 116 ,  B01D 53/30 ,  B01D 53/36
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭63-315138
  • 特開平2-207824
  • 特開昭51-068988

Return to Previous Page