Pat
J-GLOBAL ID:200903079295074192

ネットワーク監視装置と方法およびネットワーク監視プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯村 雅俊 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000348410
Publication number (International publication number):2002152204
Application date: Nov. 15, 2000
Publication date: May. 24, 2002
Summary:
【要約】【課題】 突発的に発生するネットワーク障害の監視を、ネットワークにかかる負荷、および、監視サーバにかかる負荷を抑えながら行う。【解決手段】 予め定められた第1の時間間隔で定期的にネットワークの稼動監視を行う第1の監視部1aと、第1の時間間隔よりも短い第2の時間間隔でネットワークの稼動監視を行う第2の監視部1bと、第1の監視部1aでの監視結果に基づきネットワークが正常でないことを判別する判別部1cと、この判別結果に対応して第2の監視部1bを起動する監視制御部1dを設け、通常は第1の監視部1aによる平均的なトラヒック監視だけを行うことでネットワークにかかる負荷を抑えておき、異常がみられれば、第2の監視部1bによる短周期での監視を行い、突発的なトラヒックの増加等を監視する構成とする。
Claim (excerpt):
予め定められた第1の時間間隔で定期的にネットワークの稼動監視を行う第1の監視手段と、上記第1の時間間隔よりも短い第2の時間間隔で上記ネットワークの稼動監視を行う第2の監視手段と、上記第1の監視手段による監視結果に基づき上記ネットワークが正常であるか非常であるかを判別する判別手段と、該判別手段による上記ネットワークの非常判別結果に基づき上記第2の監視手段を起動して、正常判別結果に基づき該第2の監視手段の動作を停止する監視制御手段とを有することを特徴とするネットワーク監視装置。
IPC (4):
H04L 12/24 ,  H04L 12/26 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 29/14
FI (3):
G06F 13/00 351 N ,  H04L 11/08 ,  H04L 13/00 313
F-Term (23):
5B089GA12 ,  5B089GA21 ,  5B089GB02 ,  5B089JB16 ,  5B089KA12 ,  5K030GA14 ,  5K030HA08 ,  5K030HB08 ,  5K030HB15 ,  5K030HC01 ,  5K030JA10 ,  5K030KA05 ,  5K030MA01 ,  5K030MB01 ,  5K035AA02 ,  5K035BB02 ,  5K035DD01 ,  5K035EE01 ,  5K035FF01 ,  5K035HH02 ,  5K035JJ01 ,  5K035KK01 ,  5K035KK04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page