Pat
J-GLOBAL ID:200903079444925486

電気自動車搭載電池用外装材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 進藤 満
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996356005
Publication number (International publication number):1998188921
Application date: Dec. 25, 1996
Publication date: Jul. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ステンレス製ジャケットの外面に電気自動車搭載電池用外装材において、耐摩耗性に優れ、ウェット塗膜乾燥中に垂れの生じないものをを提供する。【解決手段】 (A)メチルシリケ-トもしくはエチルシリケ-トの部分加水分解物重合オリゴマ-で、1分子中に2個以上の反応性基を有するものと、(B)メタノ-ル、エタノ-ルのうちの少なくとも1種のアルコ-ルと、(C)前記オリゴマ-の反応性基加水分解用水と、(D)前記オリゴマ-の反応性基加水分解用触媒と、(E)粒径が10μm以下の無機化合物粉末と、(F)シランカップリング剤を含有する下層用コ-ティング溶液をステンレス鋼板製ジャケット外面にコ-ティングして下層を形成した後、この下層の上に前記下層用コ-ティング溶液の(A)、(B)、(C)、(D)の各成分を含有する上層用コ-ティング溶液をコ-ティングして上層を形成する。
Claim (excerpt):
(A)メチルシリケ-トもしくはエチルシリケ-トの部分加水分解物重合オリゴマ-で、1分子中に2個以上の反応性基を有するものと、(B)メタノ-ル、エタノ-ルのうちの少なくとも1種のアルコ-ルと、(C)前記オリゴマ-の反応性基加水分解用水と、(D)前記オリゴマ-の反応性基加水分解用触媒と、(E)粒径が10μm以下のケイ素酸化物、アルミニウム酸化物、部分安定化ジルコニウム、チタン酸化物、タルク、雲母、窒化ホウ素、硫化モリブデンから選んだ少なくとも1種以上の無機化合物粉末と、(F)シランカップリング剤を含有する下層用コ-ティング溶液をステンレス製ジャケット外面にコ-ティングして、乾燥することにより下層を形成した後、この下層の上に前記下層用コ-ティング溶液の(A)、(B)、(C)、(D)の各成分を含有する上層用コ-ティング溶液をコ-ティングして、乾燥することにより上層を形成したことを特徴とする電気自動車搭載電池用外装材。
IPC (2):
H01M 2/02 ,  B60K 1/04
FI (2):
H01M 2/02 A ,  B60K 1/04 Z

Return to Previous Page