Pat
J-GLOBAL ID:200903079507590315
歯の漂白剤及びこの漂白剤を用いた歯の漂白方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
吉田 精孝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994286864
Publication number (International publication number):1996143436
Application date: Nov. 21, 1994
Publication date: Jun. 04, 1996
Summary:
【要約】【目的】歯を簡単に漂白でき、また、漂白された歯の表面の再石灰化を図り、更には虫歯を予防できる歯の漂白剤及びこの漂白剤を用いた歯の漂白方法を提供することある。【構成】漂白剤が、漂白作用を有する過酸化水素水と、エッチング作用を有するオルトリン酸とを混合しているため、この混合された漂白剤を塗布するだけで、歯のエッチングと漂白が同時に行われ、歯の漂白方法における各工程A〜Dが簡素化される。また、漂白剤にハイドロキシアパタイトを混合することにより、歯の欠損部分や歯のエナメル質の表面等がハイドロキシアパタイトにより覆われ、また、このハイドロキシアパタイトと同時にフッ化物を混合することにより、歯のエナメル質の表面がフッ化アパタイトとなり、虫歯予防の効果を発揮するとともに、漂白後の歯の脆弱化が防止される。
Claim (excerpt):
過酸化水素水とオルトリン酸とを混合してなる歯の漂白剤。
IPC (2):
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
研磨歯磨き剤組成物
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-245125
Applicant:コルゲート・パーモリブ・カンパニー
-
生活歯の漂白方法及び漂白剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-154397
Applicant:コミー株式会社
Return to Previous Page