Pat
J-GLOBAL ID:200903079695224487

移動局端末における地図表示方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992079690
Publication number (International publication number):1993327603
Application date: Apr. 01, 1992
Publication date: Dec. 10, 1993
Summary:
【要約】【目的】移動局端末で自分の位置する付近の地図をディスプレイ上に表示する。【構成】移動局1は地図情報サービス局4に発呼して基地局2の識別情報と座標データを受け取り、基地局2から受け取る伝搬遅延タイミングから基地局と移動局1の距離を算出し、移動局1が同調している基地局と隣接基地局で最も受信電界強度が大きい基地局の識別情報から座標を地図情報サービス局4からのデータにより求め、移動局1の位置する付近の座標を求め、その座標を中心に地図をディスプレイ17上に表示する。【効果】移動局の位置を検出するための装置を新しく設ける必要がなく、自動車電話システムからの伝搬遅延タイミング情報を利用して簡単に移動局付近の地図を表示することができる。
Claim (excerpt):
基地局は移動局からのランダムアクセス受信時にバースト受信タイミングが前記移動局との間の距離による伝搬遅延がない時より何ビット遅れるかを検出しこの遅延ビット数を補正するための伝送遅延補正ビット数を前記移動局に通知し、前記移動局は隣接基地局の受信電界強度を測定すると共に前記基地局の識別子を読み取るTDMA方式のディジタル自動車電話システムの移動局端末における地図表示方式であって、前記移動局からの発呼に対して前記ディジタル自動車電話システム内の全基地局の前記識別子と地図上の位置を示す地図座標データとを前記移動局へ返送する地図情報サービス局を設け、前記移動局は前記地図情報サービス局の前記地図座標データと同じ座標を表示可能な地図情報データを有するデータベースと,指示された座標が画面の中心に位置するように前記データベースから読み取った前記地図情報データを表示するディスプレイと,前記地図情報サービス局に発呼したとき得られる前記基地局の地図座標データと前記基地局から送られてくる前記伝送遅延補正ビット数とから前記基地局と自移動局との間の距離を算出し自移動局が同調している第1の基地局と前記隣接基地局で受信電界強度が最も大きい第2の基地局とを結んだ線上で前記第1の基地局から前記算出された距離だけ離れている地点の座標を算出して前記ディスプレイおよび前記データベースに指示する移動局制御部とを備えることを特徴とする移動局端末における地図表示方式。
IPC (3):
H04B 7/26 106 ,  H04B 7/26 109 ,  H04B 7/26

Return to Previous Page