Pat
J-GLOBAL ID:200903079827633730

水処理用の接触床

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 和田 昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993091787
Publication number (International publication number):1994262191
Application date: Mar. 12, 1993
Publication date: Sep. 20, 1994
Summary:
【要約】【目的】 汚水処理に使用される積層網小塊の接触材を、その特有の水との接触効果を失わずに、大容量の水槽や拡域水面で使用できる接触床を得ることを目的とする。【構成】 接触材2と同じ水に浮く材料、例えば硬質ポリエチレンやポリプロピレンの線経の太い目間隔25ミリ程度の荒目網の堅い篭1内に、接触材2を封入したユニット接触床4を水中で、浮遊状態下に多数投入して接触曝気水処理装置として使用する水処理用の接触床。
Claim (excerpt):
水より軽い合成樹脂の積層網小塊の接触材を、円又は多角筒状の水より軽い合成樹脂の荒目網の竪い篭内に、接触材の個々が自由に動き得る空所を残して充填し、内部に閉じ込めた接触床を、水流や波のある水路や水域、又は底部に散気装置を持つ水槽、或いは水面に散水される受水槽内に多数に投入し、自由に浮き且つ移動し得る状態か繋留状態で、使用対象以外の外域への流失を防止し接触床内部に通水や通気をして使用する水処理用の接触床。
IPC (2):
C02F 3/10 ZAB ,  C02F 3/08 ZAB

Return to Previous Page