Pat
J-GLOBAL ID:200903079853354440

リチウムイオン2次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997118397
Publication number (International publication number):1998308209
Application date: May. 08, 1997
Publication date: Nov. 17, 1998
Summary:
【要約】【課題】 充放電容量が高く、充放電サイクルを繰り返しても負極の剥離の生じないリチウムイオン2次電池を提供する。【解決手段】 賦活処理によりポアを有する活性炭を2800°C程度の高温で黒鉛化することにより、面間隔が0.34nm以下、見かけ密度が真密度の90%以下、比表面積が100m2/g以下である炭素材を製造し、これを負極側電極として使用した。これにより、リチウムイオンが吸蔵された場合の体積膨張を緩和でき、併せて黒鉛の高い充放電容量を維持することができるので、高容量でサイクル特性が向上されたリチウムイオン2次電池が実現できる。
Claim (excerpt):
電極として黒鉛化した活性炭を使用したことを特徴とするリチウムイオン2次電池。
IPC (5):
H01M 4/02 ,  C01B 31/04 101 ,  C01B 31/08 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (5):
H01M 4/02 D ,  C01B 31/04 101 Z ,  C01B 31/08 Z ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z

Return to Previous Page