Pat
J-GLOBAL ID:200903079900874015

球状シリカ系メソ多孔体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長濱 範明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003322778
Publication number (International publication number):2005089218
Application date: Sep. 16, 2003
Publication date: Apr. 07, 2005
Summary:
【課題】 得られる全粒子の90重量%以上が平均粒径の±10%の範囲内の粒径を有するという極めて粒径の均一性が高く、しかも中心細孔直径が1.8〜5nmと比較的大きい球状シリカ系メソ多孔体の製造方法を提供する。【解決手段】 溶媒中でシリカ原料と界面活性剤とを混合し、前記シリカ原料中に前記界面活性剤が導入されてなる多孔体前駆体粒子を得る第1の工程と、前記多孔体前駆体粒子に含まれる前記界面活性剤を除去して球状シリカ系メソ多孔体を得る第2の工程とを含む球状シリカ系メソ多孔体の製造方法であって、前記界面活性剤として下記一般式(1): [式中、R1、R2およびR3は炭素数1〜3のアルキル基、Xはハロゲン原子、nは13〜25の整数をそれぞれ示す。]で表されるアルキルアンモニウムハライドを用い、前記溶媒としてアルコール含有量が45〜80容量%である水とアルコールとの混合溶媒を用いる球状シリカ系メソ多孔体の製造方法。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
溶媒中でシリカ原料と界面活性剤とを混合し、前記シリカ原料中に前記界面活性剤が導入されてなる多孔体前駆体粒子を得る第1の工程と、 前記多孔体前駆体粒子に含まれる前記界面活性剤を除去して球状シリカ系メソ多孔体を得る第2の工程と、 を含む球状シリカ系メソ多孔体の製造方法であって、前記界面活性剤として下記一般式(1):
IPC (3):
C01B37/02 ,  B01J20/10 ,  B01J20/28
FI (3):
C01B37/02 ,  B01J20/10 A ,  B01J20/28 Z
F-Term (26):
4G066AA22B ,  4G066BA09 ,  4G066BA20 ,  4G066BA23 ,  4G066FA05 ,  4G066FA37 ,  4G073BA81 ,  4G073BB03 ,  4G073BB07 ,  4G073BB24 ,  4G073BB48 ,  4G073BB58 ,  4G073BC02 ,  4G073BD11 ,  4G073BD23 ,  4G073CZ54 ,  4G073FA10 ,  4G073FB42 ,  4G073FC24 ,  4G073FD24 ,  4G073GA03 ,  4G073GA11 ,  4G073GA13 ,  4G073GB02 ,  4G073UB14 ,  4G073UB34
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 球状メソ多孔体及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-158046   Applicant:株式会社豊田中央研究所, 富士シリシア化学株式会社
  • 球状多孔体の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-207300   Applicant:株式会社豊田中央研究所
  • 球状多孔体の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-083620   Applicant:株式会社豊田中央研究所

Return to Previous Page