Pat
J-GLOBAL ID:200903080159472484

抗菌剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 政久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994264397
Publication number (International publication number):1996104605
Application date: Oct. 05, 1994
Publication date: Apr. 23, 1996
Summary:
【要約】【構成】 抗菌剤中の抗菌性金属成分の量は、固形分を基準として酸化物換算で0.1〜25重量%の範囲内であることが望ましい。光透過率とは、厚さ1cmの水に於ける波長500nmの光の透過率を100%とした場合に於いて、厚さ1cmの固形分の濃度が1.0重量%の抗菌性無機酸化物コロイド溶液に於ける同波長光の透過率の相対値をいう。光透過率は60%以上が好ましく、70%以上であれば更に好ましい。コロイド溶液に含有される界面活性剤としては、コロイド溶液の分散媒が水の場合には、アニオン界面活性剤や両性界面活性剤などが好適である。【効果】 コロイド溶液の透明性が優れており、また、界面活性剤を含有する場合には、固体表面の濡れ性を改善し、樹脂成形物、繊維などへの密着性に優れている。
Claim (excerpt):
抗菌性金属成分と該抗菌性金属成分以外の無機酸化物とから構成される微粒子が分散してなる抗菌性無機酸化物コロイド溶液であって、固形分濃度が1.0重量%の該コロイド溶液の波長500nmにおける光透過率が50%以上であることを特徴とする抗菌剤。
IPC (6):
A01N 59/16 ,  A01N 25/04 102 ,  A01N 25/08 ,  A01N 25/12 101 ,  A01N 25/30 ,  A01N 59/20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 抗菌剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-257364   Applicant:触媒化成工業株式会社
  • 抗菌剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-198894   Applicant:触媒化成工業株式会社

Return to Previous Page