Pat
J-GLOBAL ID:200903080340102311

コンテンツ販売価格課金システム及び課金方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 遠山 勉 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995225633
Publication number (International publication number):1997073480
Application date: Sep. 01, 1995
Publication date: Mar. 18, 1997
Summary:
【要約】【課題】 暗号化されたコンテンツを復号化するための鍵を供与することによってこのコンテンツの販売を行うコンテンツ流通システムの場合であっても、通常の小売店での店頭販売の場合と同様に、販売時期に応じてコンテンツの販売価格を更新することができるコンテンツ販売価格課金システムを提供する。【解決手段】 商品マスター23内には、各コンテンツの販売価格及び販売有効期間が記載されている。また、契約マスター22には、各コンテンツについて、販売価格の値引きが可能か否かが記載されている。鍵販売部17は、この商品マスター23内に記載された販売価格に従って、コンテンツ購入者に課金する。更新部20は、現在日時と商品マスター23内の販売有効期間とを比較し、販売有効期間が残り1ヶ月以内のコンテンツについては、契約マスター22内に販売価格の値引きが可能であると記載されている場合に限り、商品マスター23内に記載されている販売価格を減額する。
Claim (excerpt):
コンテンツの販売を行うコンテンツ流通システムにおけるコンテンツ販売価格課金システムであって、各コンテンツについて設定された販売価格及び販売期間を記録した第1のデータベースと、現時点を示す時計手段と、少なくとも、前記時計手段によって示された現時点が前記第1のデータベースに記録されている前記販売期間内における所定期間である場合に、前記第1のデータベースに記録されている当該コンテンツについて設定された販売価格と異なる価格を採用する価格の更新手段と、コンテンツを購入した者に対して、前記第1のデータベースに記録されている当該コンテンツの販売価格の課金を行う課金手段とを備えたことを特徴とするコンテンツ販売価格課金システム。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  G06F 15/00 330
FI (2):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/00 330 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 金銭登録装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-206913   Applicant:富士通株式会社
  • POSシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-197283   Applicant:オムロン株式会社
  • 商品販売データ処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-310791   Applicant:三菱電機株式会社

Return to Previous Page